色んな音入り。

2004年3月3日 音楽
PE’Z。・・・去年出てたアルバム。 

PE’Z「極月-KIWAMARI ZUKI-」
2003年12月10日発売(CCCD)
ディスク枚数: 1
東芝EMI - ASIN: B0000TCMMU

*曲目リスト*
ディスク: 1
1.花咲くDON BLA GO!(Album Ver.)
2.タンゴ3兄弟
3.WONDERFUL DAYS
4.She’s a rainbow
5.SUNNY&CLOUDY
6.アンダルシア-Andalucia-
7.T.K.O~それ ちょっと早くない?~
8.かもめが翔んだ日
9.C止まり~SADだけどね~
10.DRY!DRY?DRY!(Album Ver.)
11.BIG EAR~手痛い洗礼そしてVへ~
ディスク: 2
1.JOHNETSU NO THEME
2.across you
3.海に降る雪~snow in the sea~

*レビュー*
Amazon.co.jp
 約1年3か月ぶりの2ndアルバム。前作では、ジャズ的な編成によるポップなメロディーの歌謡曲的サウンド、というスタイルを確立させたが、今回はそこからさらに世界が広がった。彼らの真骨頂であるメロディアスな曲が中心ではあるが、打ち込みによるドラムン・ベースやテクノがあったり、タンゴを取り入れていたり、ソロやインプロのプレイも多くなるなど、よりフレキシブルで多彩になっている。特に、トイ・ポップ的なテクノから即興ジャムへと移行していく「SUNNY&CLOUDY」が圧巻。加速度的に上昇しているバンドだけに、独創的なアイデアが冴えまくった作品だ。初回生産限定盤には、3曲の未発表ライヴ音源も収録した8cmCD付いている。(小山 守)
*内容*(「CDジャーナル」データベースより)
タイアップ曲を多数収録した2ndフル・アルバム。シングル「アンダルシア」「かもめが翔んだ日」やフジテレビ系『めざましどようび』テーマ曲など、インストならではの表現力が味わえる。

2年ほど前、試聴機横にあったのを偶然手に取ったのが出会い。
歌ナシなのだけど、曲によっては時々ある「かけ声(?)」が恐くて。
「威勢のイイお兄ちゃんたち」の声は、ちょっと恐い。
・・・もう少しで慣れそうなんだけど。まだドキドキしながら聞いている。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索