ヅメちゃん・・・
2005年7月31日「GOTH」乙一 角川書店(文庫)2005/06/25
■画像は「僕の章」ですが、当然2冊とも読みました。
ビックリしたのは「犬」かな。うん、ユカ。
・・・なんというか、微妙。混乱してしまった。
ラスト直前の展開に付いていけず、前に戻って読み返す。
という作業を半分の話でしていたかも(汗)
何でソウなるん?無理矢理?有り得ん!と、唸ったり。
「声」に至っては、何度読んでも登場人物が何人かが不明。
「お前、誰だよ?!」と、しゃべっている相手に聞きたくなった。
そういえば。わたしは、男性作家の書く「風景描写」が苦手で。
街の様子や、建物の造り、服装や顔について、等々。
彼らの形容の仕方が良く分からなくて。想像出来ない。
肉片が飛び散った死体とかは想像できるのに。
木に釘で打ちつけてある目玉、とか。
「器用だな、おい。」と思いつつ、画が浮かぶんだけどねぇ。
地図が読めない脳みそなんだろうね。
とか言いつつ、駅名と地図がセットになったものは好きでね。
LIVEハウスの場所と、駅と地域の全体図を見るのは楽しい♪
・・・大阪、なんばハッチ周辺に詳しい人は居ないかしら?
あと、名古屋新栄。アポロシアター辺りも。
ふかづめ嬢(http://diarynote.jp/d/41699/)より、
「こみっくばとんぬ」受け取りました。かなり前に(汗)
やっとこさ、回答を捻り出しました。・・・うぅ。
Q1、本棚に入っている漫画単行本の冊数
ええと、押し入れ用衣装ケースの引き出し一段分と、
縦3段・奥行き2段・幅一間くらいのスライド式本棚分。
に、(小説)文庫本とコミックが半分ずつくらい入ってる。
んで、コミックは3分の2が妹の所有物。
つまり3〜400冊強、のうちの5分の2くらい。(何冊だ?)
Q2、今、面白い漫画
今・・・。まったく読んでいないから分からん。
Q3、最後に買った漫画
ええと・・・数年前に何か買ったかな?「ハルチン」?
あ、2年くらい前に、頼まれて「ワンピース」買った!
Q4、よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画
今は読まないので、思い入れ。(作家さん含む)
■紡木 たくサン
「瞬きもせず」「ホットロード」等々、
友人たちが泣きながら読んでいた記憶が強い。
■銀曜日のおとぎばなし(萩岩 睦美さん)
もう、可愛らしくて!ポーが欲しかった。
■麒麟館グラフィティー(吉村 明美さん)
装丁が、激しくキレイで。ジャケ買い(全13+1巻を!)
■逢坂みえこサン
「永遠の野原」「ベル・エポック」など。
やわらかくて、優しい。素敵な流れを持った方だな。と。
■こなみ 詔子さん、魚喃 キリコさん、米沢 りかサン、
中野純子さん、新井 理恵さん、谷川史子さん・・・。
の、十年以上前の作品(の一部)。って、失礼な括り(汗)
かなり偏って読んでいたので、ほとんどの作品は知りません。
以上!グズグズで申し訳ないぃ〜〜(T血T)
コメント